一般参加 |
参加にあたり |
ご来場について各イベントの会場・開催日・時間等をよくご確認のうえ、ご来場ください。ゲート前の徹夜行為は、会場・所轄警察署からの指導と防犯上の理由によりこれを禁止します。 朝7時以前の来場も近隣住民への多大な迷惑となりますのでこれを禁止します。 開場前待機列はお並び頂いた方から順に形成しています。友人のための場所を確保する事はできません。 また、主催者開門前に自然発生した列の序列は何ら保証しません。 ・車やバイクでの来場はお止めください。 ・イベント来場は体調を整えてご来場ください。無理を押しての来場はお止めください。 ・防犯の為、館内を制服警備員が巡回しています。場内ではスリ・置き引きの盗難にご注意ください。 ・会場では主催者の指示に従ってください。 開催会場
![]() |
入場方法 |
一般入場方法一般入場方法は公式ガイドブック購入制と完全入場無料の2種類があります。各開催ページにてご確認ください。ガイドブック購入制ガイドブックをお一人様1冊、入場ゲートでお買い求めください。公式ガイドブックをお持ちであれば、開催時間中は何度でも再入場が可能です。 前売りで購入されたガイドブックをお持ちの場合は、ゲート係員にご提示ください。 前売り購入した場合でも、ガイドブック本体をお持ちください。配置図や表紙のみをご持参いただいてもご入場にはなれません。 完全入場無料パンフレット購入はご希望の方のみ売り場でお買い求めください。公式ガイドブック前売り情報ComicTreasureでは主に関西圏を中心とした書店にて前売りを行っております。詳しくは各開催情報ページをご覧ください。 ![]() |
NAVIOって? |
青ブーブー通信社では開催前に参加サークル情報をWEBから無料閲覧できる電子カタログNAVIOを提供しております。 詳しくは>>http://www.b2-online.jp/navio/(登録不要・閲覧無料) WEBカタログ NAVIO(ナビオ)って何?NAVIOは、同人誌即売会に参加するサークル情報をいち早く見ることができるWEBカタログ!イベント開催前に「いつでも」「どこでも」最新のサークル情報をゲット! ゆっくり時間をかけて、サークルカットを確認しながら、ホール別・ブロック別で絞り込んだり、名前順で並び替えて、お目当てのサークルさんを探し出したり、新たな発見もあるかもしれません! サークルさんのウェブページはもちろん、更新頻度が高いTwitterやpixivにもすぐアクセス。 効率的にサクサクと情報を集めましょう。
【6ヶ月・ハーフプラン】1,200円(税込1,296円) 【12ヶ月・ロングプラン】2,000円(税込2,160円) ![]() |
チラシ配布 |
アマチュア同人誌即売会を主催されるされる方は、イベントの宣伝告知の場として、お気軽にこみトレをご利用ください。 申請されますと館内でのチラシ配布やチラシ置き場の利用が可能です。配布希望者の方は、以下PDFをダウンロードし必要事項をご記入のうえ当日受付にてご提出ください。【当日申請制】 【チラシ配布申請書PDF】 チラシの見本はFAXで事前確認がベター!! アマチュアイベントの場合、チラシ掲載内容によりましては、配布をお断りする場合もありますので 予め見本をFAX or E-mailにてお送り頂くことを推奨致します。【FAX 03-3225-9160】 入場は当日サークル入場時間からOK 【受付時間 09:00〜10:15】 サークル参加されている方は、サークルPASSでご入場ください。 サークル参加されていない方は、受付にて申請書を提示頂きますとチラシ配布用の腕章を貸与致します。 (配布チラシ500枚につき腕章1枚貸与) ![]() |
皆様へお願い |
混雑時は会場内で立ち止まらないでください。場内が混雑している場合は、なるべく立ち止まらないでください。移動する人の迷惑になるだけでなく、付近のサークルさんの販売の妨げになる場合もあります。 小銭を事前に用意しておきましょう。イベントにもっていくお金は、予め千円札や100円硬貨を用意しておきましょう。主な同人誌は、300円〜700円程度が平均価格帯です。 参加サークルさんの用意できる釣銭にも限界があります。 買い物する側でこういった点に配慮をお願いします。 ※主催者では、一切両替は行っておりません。 お買い物中の食べ歩き・飲み歩きは厳禁です。サークルさんは精魂込めて本を創っています。うっかり飲み物をこぼしてしまったり、食べクズを落としてしまうことは弁償して済む問題ではありません。 本を大切に扱うことは最低限のマナーとして絶対にお守りください。 混雑しているスペースでは。必ず列をつくって待つようにご協力お願いいたします。並んでいる列の横隣のサークルのスペースから覗き込む行為お止めください。お隣のサークルさんの販売の妨げとなります。 また、スペースによっては最後尾の人が「最後尾札」を掲示している場合があります。 円滑な列整理のため必要なものですので後ろに人が並んだ場合、「お願いします」と渡し、並んだ人は「持ちます」と受け取ってください。 サークルさんとの交流についてイベント会場では、同人誌の売買の他、自分の好きなサークルさんとの出会いや発見、友達との交流することも一つの楽しみとなります。基本的にはどんどん交流を楽しんでいただければと思いますが、以下の点にご注意ください。 A:本を閲覧中、自分の後ろに待っている人がいる場合、待っている人に気を配りましょう。 B:隣のサークルさんのスペースにはみださないようにしましょう。 C:特に午前中は買い手も集中しますので、販売の邪魔にならないようにしましょう。 R18表示作品について18歳未満の方は、R18表示作品を閲覧する事も購入することもできません場合によって、R18表示作品の中身閲覧や購入時に、サークルが年齢確認(身分証の提示)を求める場合があります。 イベントを楽しむためのお願いに特別なことはありません。参加者全員が出来るだけ気持ちよくイベントの時間を過ごせるよう、お互いにマナーを守っていきましょう。皆様のご協力お願い申し上げます。 |
その他 |
救護室について怪我をした方や具合の悪くなってしまった方は、お近くのスタッフまで早めにお申し出ください。ゴミについて中ふ頭駅・広場ゲート等会場周辺でのゴミのポイ捨ては近隣住民の迷惑となりますので絶対におやめください。会場内でのゴミは必ずゴミ箱へお捨てください。特にサークルの方は段ボールは小さく折り畳んでからゴミ箱に入れてください。 ゴミ箱は会場内の各所に設置しております。 落とし物・忘れ物落とし物を拾われた方はお手数ですが、総合案内所または各案内所までお届けください。落とし物はイベント終了後1週間お預かりしておりますが、保管期間終了後の落とし物に関しては対応いたしかねます。 喫煙・飲食について開場待ちの際や、会場内などでは、禁酒・禁煙となっております。喫煙は決められた場所でお願いいたします。館内は禁煙です。開催中は会場内にて軽食・飲料販売ブースを設置しております。またインテックス大阪会場の売店等もあわせてご利用ください。 |
禁止事項 |
同意事項開催当日に主催者が、危険、または適当でないと判断する行為があった場合、即時改善・停止する事に同意します。展示・販売物の管理主催者では会場全般の管理を行いますが、会場内の盗難・事故に関しては、各自で責任をもって管理すること。その他○会場内は禁酒・禁煙です。○スペース以外(ホール内通路・展示場公共スペース)での印刷物の配布、アンケート等の行為。 ○未就学児童の入場。 ○騒音・振動に関しては、隣接出展者・通路上の来場者の迷惑にならないよう配慮すること。 ○参加スペース・サークルPASSの転売・譲渡・購入(ダフ行為・インターネットオークションでの売買)行為。 開催の中止主催者は、天災その他不可抗力によって開催を中止する事があります。ただし既に購入されたカタログの返金は対応いたしかねます。また中止によって生じた損害は補償できませんのでご了承ください。 |